アジルアソシエイツでは、メールマガジン「目指せ!購買改革!!」を発行中(隔週/無料)です。ぜひお申込下さい。
メールマガジンの新規購読申込のページへ
このメールは、アジル アソシエイツのお客様、
アジルアソシエイツが講演するセミナーにお越し頂いた方々、
その他の機会に名刺交換をさせて頂いた方々にお送りしています。
──────────────────────────────────
「目指せ!購買改革!!」
〜調達購買改革最前線〜
─────────────────────────── 2016. 12. 14 ─-
┏┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
◆┃ INDEX
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
☆今週のメッセージ「買い物はそんなに面倒なのか」
☆調達購買部門の接待・贈答についてのアンケートにご協力お願いします
☆2016年下期の「調達・購買人材向けトレーニングセミナー」の日程のお知らせ
□■………………………………………………………………………………………
■ 今週のメッセージ「買い物はそんなに面倒なのか」
□■………………………………………………………………………………………
先週アマゾンの2つの新サービスが発表されて話題になりました。
1つは Dash Buttonでもう1つはAMAZON GO。
サービスの内容や技術についてここで説明する必要はないでしょうが、どちらも
今までにない画期的なものです。
Dash Buttonは家庭での日用品の補充のためにDash Buttonを使ってワンプッシュ
で注文ができる、という仕組みになります。常備品のインターネット通販の究極的な
やり方かもしれません。確かに水や洗剤、(私の場合は)シリアルなどは毎日購入
するものではありませんが、欠品すると不便なものです。まとめ買いもできますが、
運搬の手間や在庫スペースを考えると必要な時に必要なだけ注文できるのはとても
便利なもの。また必要な時に簡単に注文できる仕組みとして考えられたワンクリック
ならずワンプッシュというのも良く考えられたものです。
AMAZON GOはAI(人工知能)の技術と多くのセンサーやカメラを使ってお客さんが
どの商品を何個ピックアップしたのかを認識し登録されたクレジットカードから決済
を行うことで顧客がレジに並んだりお金を払ったり、の手間を省きます。来春にも
コンビニ規模の試験店舗をシアトルに開店するとのことです。
買い物客であるショッパーの気持ちや動きをしっかりと理解したうえで、店舗やネット
で商品を買ってもらうための適切な仕掛けを行うことをショッパー・マーケティングと
いいますが、米国のショッパー・マーケティグの第一人者であるハーブ・ソレンセンと
いう方が著書「Inside the Mind of the Shopper」(日本語書:「買う」と決める瞬間)
の中でこういうことをおっしゃっています。
「1回の買い物における最も一般的な購入品数は1品であった。」「買い物客の半数
の購入商品点数は5個以下であり、まとめ買いの買い物客は意外と少ない。」「来店客
が買い物にかける時間のおよそ80%は売り場から売り場での移動の時間である。」
これは米国のあるスーパーでの検証によって得られた事実です。これらの事実から
考えると今回のAMAZONの2つのサービスは顧客にとってとても価値があるものに
なります。
これは店舗だけではありません。ネット上のカタログからの購買もカタログ検索をする
のは意外と面倒です。特にいつも購入している消耗品や日用品の在庫補充について
はこれまでは購入履歴やお気に入り機能を使っていましたが、ログインしてマイページ
にアクセスし、購入履歴を確認してなど、割と面倒なもの。これに対しボタンをワン
プッシュすれば自動的にモノが届くというのは極めて便利なやり方です。
また日頃スーパーとコンビニが隣接していても何か購入するときに安いからという理由
でスーパーに入ったもののレジに列ができている様子を見て諦めてコンビニに入り直す
という経験は誰もがしているでしょうし、AMAZON GOも忙しい人にとってはかなり便利
なサービスでしょう。
この2つのサービスから感じることは「買い物はそんなに面倒なものなのか?」ということ。
特に個人の買い物にも関わらず、、
今までは個人の買い物はどちらかというと楽しみと考えられてきました。
日々の日用品の買い物にしても毎朝チラシを見てどこのお店に買いに行けばよいか
決めたり、店に行って本日のお買い得品が何かによってその日の献立を決めたり、
このようなことは労力を伴うものの、こういう上手な買いモノを楽しみながらやっている、
という気持ちもあったのではないでしょうか。
しかし最近は(私もどちらかというとこちらだが)そういう日頃の買い物にかかる手間が
面倒だと感じる人も多くなってきているようです。買い物をサポートしたり、楽に買い物
できるような仕組みに対するニーズは益々顕在化してきています。
一方で仕事で企業の買い物をすることについて考えてみましょう。
以前ある企業で開発・設計部門の方にアンケート調査をしたことがあります。その企業
では設計者が開発上流の段階で重要な部品のサプライヤを実質的に決めていたの
ですが、そのプロセスに無駄を感じているというアンケート結果が出ていました。
具体的には設計者のワークロード全体の約10%の工数が業者交渉・見積に費やされて
おり、理想的にはこの業務は開発部門の本来業務ではないので調達購買部門に任せ、
その空いた時間を構想設計に振り向けたいという内容です。またサプライヤに関する
情報が共有されていない新人だとどのサプライヤに声をかければいいか分からず、
「工数がかかる」という指摘もありました。
このように仕事として企業の買い物をすることに抵抗を感じる人も多いでしょう。人に
よっては値引き交渉を行ったりすることが恥ずかしいと感じる人もいます。特に仕事と
して企業の買い物をする(調達購買の仕事)ことは、ここに上げる条件を網羅しなければ
なりません。
・ルール通りに買わなければならない
・買わなければならない(買えないではすまされない)
・交渉をしなければならない
・買うものに詳しくなければならない
こういう条件を考えると買い物は面倒なことなのでしょう。今後AMAZONの2つのサービス
のように買いものを効率的に行うことを支援するサービスや楽に買いものできるニーズは
益々顕在化していくと考えられます。
これは何も個人の買い物にだけではなく仕事として企業の買い物でも同様のことが言える
でしょう。アマゾンライクやGoogleライクなシンプルなGUIや検索技術、リコメンド機能、在庫
補充品のワンクリック購買等、調達購買業務の効率化につながる新しい技術やサービスが
生まれ一層発展していくことが近い将来に予測されます。
当メルマガでご意見、ご質問、ご要望などございましたら
info-ag@agile-associates.comまでご連絡ください。
遅くなるかもしれませんが、必ず私(野町)からご連絡させていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
(野町 直弘)
□■………………………………………………………………………………………
■ 調達購買部門の接待・贈答についてのアンケートにご協力お願いします
□■………………………………………………………………………………………
〜12月16日(金)23:00で締切ります。
緊急アンケートへのご協力依頼です。
今まではどちらというとタブー視されてきた接待・贈答について
どのようなルール、内規等になっているのかについて弊社と
未来調達研究所で共同調査を行います。
皆様の会社では接待・贈答に関する何らかのルールはありますか?
原則禁止、という企業さんも多いとは予想されますが、それでは何が
例外でしょうか?そしてそれは何らかの方法で規則化されていますか?
調査結果は集約いたしましてレポート等で皆様にお知らせいたします。
アンケートへのご協力をお願い申し上げます。
−−−−緊急アンケート調査!!−−−−−−−−−
「調達購買部門の接待・贈答についてのアンケート」
https://questant.jp/q/koubai
皆様のご協力をお願い申し上げます。
(御社名、お名前等のご記入は任意です)
〜12月16日(金)23:00まで。
よろしくご協力の程お願い申し上げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
□■………………………………………………………………………………………
■ 「調達・購買人材向けトレーニングセミナー」日程のお知らせ
□■………………………………………………………………………………………
2016年下期(9月-2017/3月)の「調達・購買トレーニング・セミナー」の開催日程を
お知らせいたします。
http://www.agile-associates.com/2016/08/20162016920173.html
お早目のお申し込みをお待ちしております。
【基礎セミナー】
『調達・購買業務基礎』
2017年 3月17日(金)
お申込・詳細はこちら
http://www.agile-associates.com/train/train.html
「アジルアソシエイツの名物セミナーです。
購買担当者としての心構えから技法・手法の基礎を学べます!」
【現場学セミナー】
『調達・購買部門改革推進者』
2016年12月15日(木)
お申込・詳細はこちら
http://www.agile-associates.com/train/train.html
『調達・購買部門のファンダメンタルスキル』
ご要望により新しいプログラムを作りました。
2017年 2月10日(金)
お申込・詳細はこちら
http://www.agile-associates.com/train/train.html
『コスト削減手法と戦略ソーシング』
2017年 2月16日(木)
お申込・詳細はこちら
http://www.agile-associates.com/train/train.html
『経費削減・間接材購買業務改革』
2017年 3月 9日(木)
お申込・詳細はこちら
http://www.agile-associates.com/train/train.html
詳細はトレーニング・セミナーページまで
会場は全て東京23区内(新宿または東京駅近辺)を予定しています。
ぜひともご参加ご検討ください。
どのようなセミナーが自社や自社のバイヤーに向いているか、不明な方はお問合せください。
お問合せ先はこちら
info-ag@agile-associates.com
企業の個別研修もお引き受けします。
ご依頼、ご質問等々は、次のメールアドレスまで!
info-ag@agile-associates.com
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
■ご感想・リクエストなどはこちらまで
mailto:info-ag@agile-associates.com
■購読・バックナンバーはこちら
→http://www.agile-associates.com/magazine_index.html
■購読解除はこちら
→https://s.blayn.jp/bm/p/aa/fw.php?i=agile&c=1&n=5258
株式会社アジルアソシエイツ
URL:http://www.agile-associates.com/