アジルアソシエイツでは、メールマガジン「目指せ!購買改革!!」を発行中(無料)です。ぜひお申込下さい。
メールマガジンの新規配信お申込のページへ
──────────────────────────────────
このメールは、アジル アソシエイツのお客様、
アジルアソシエイツが講演するセミナーにお越し頂いた方々、
その他の機会に名刺交換をさせて頂いた方々にお送りしています。
──────────────────────────────────
「目指せ!購買改革!!」
〜調達購買マネジメント最前線〜
─────────────────────────── 2013.01.07 ─
┏┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
◆┃ INDEX
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
☆今週のメッセージVol.1「『普通のモノ』を『高く』買う購買力・調達力」
☆今週のメッセージVol.2「HPリニューアルのお知らせ」
☆今週のメッセージVol.3「調達・購買・資材部門改革推進者の勉強会の
発起会のお知らせ」
☆「調達・購買人材向けトレーニングセミナー」のお知らせ
□■………………………………………………………………………………………
■ 今週のメッセージVol.1「『普通のモノ』を『高く』買う購買力・調達力」
□
■□………………………………………………………………………………………
皆様、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
さて新年第一回目のメルマガですがテーマは2013年の調達・購買の方向性です。
前回のメルマガで私は「いいモノ」よりも「普通のモノ」を探し出し、
それを自社製品に採用させる能力が求められるようになるだろうと述べました。
どんな企業のバイヤーに「調達・購買部門の役割は何?」と尋ねても答えは
「いいモノ」を「より安く」「より早く」買うことでしょう。
しかし私はこれからの調達・購買は「普通のモノ」を「より高く」買う力が
必要になってくると考えます。
こう言うと「とうとう正月ボケで野町もおかしくなったか」という声が
聞こえてきます。
リーマンショック以降、多くの企業で全社コスト削減活動という名の下で
サプライヤに対して(無理な)コスト削減を強いていたことは事実です。
無理を承知で「とにかくコストを下げる」ことが第一優先だったのです。
それが2011年の東日本大震災やタイ洪水被害などの事案から供給リスク
マネジメントを考慮し、マルチソース化や供給リスクを回避する必要性から
特定の優秀なサプライヤを囲い込みしていこうという流れがでできました。
2012年は円高の進展により地産地消が進んだ年となりましたが、
グローバル市場で勝負するためには国内だけでなくグローバルで一層優秀な
サプライヤベースを確保する必要性がでてきました。
このような時代背景から2013年は「より安く」買うことよりも
「より良いサプライヤから」買うことがより重要視されてくるでしょう。
それも短期的な取引ではなくより長期継続的な取引を前提とした関係性作りが
「より良いサプライヤ」との間に求められてきます。
過去から企業の事業成長期や新規市場開拓時の企業にとって
「より良いサプライヤ」との関係性づくりは欠かせないものであり、
それが2013年にはより一層求められるようになるということなのです。
こういう時には場合によってはわざと「高く買う」技術も必要になってきます。
ただ考えてみてください。「高く買う」というのはある意味「より安く買う」
よりも難しいことです。「高く買う」ということは買うモノの価値を見極める
能力が必要です。例えば競合他社が購入している価格との比較であったり、
コストテーブルに基づく査定価格であったり、比較するものは様々ですが、
いずれにしても買うモノの価値やコストが分かっている人間でないと
「高く買う」ことはできません。
また「高く買う」ことによりサプライヤの収益構造を改善させたり、
それを再投資に回させたりすることでサプライヤベース全体での競争力強化に
結び付けていくことも不可欠です。そういう点からはサプライヤ個々の
事業戦略や投資戦略、収益構造や収益改善に対してもアドバイスやコミット
できる能力が必要となります。もっと言えば単に「高く買う」のではなく、
それを施策にしてサプライヤにこちらを向いてもらう関係性構築の能力も
必要となってきます。
このように考えると実は「高く買う」技術というのは非常に難易度の
高いことだと理解できるでしょう。
この難易度の高いチャレンジを行うことで今後十年などの長いスパンで見ると
「トータルで安い買いモノ」をしている姿になっている、これを作るのが
これからの購買力・調達力なのです。
2013年はこのように「よりいいモノをよい安く」からの脱却の時期に
なるというのが私が考えていることです。
企業の調達・購買部門やバイヤーのチャレンジは今後も続きます。
私もこのようなチャレンジを一層支援していく所存です。
当メルマガでご意見、ご質問、ご要望などございましたら
info-ag@agile-associates.comまでご連絡ください。
遅くなるかもしれませんが、必ず私(野町)からご連絡させていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
(野町 直弘)
□■………………………………………………………………………………………
■ 今週のメッセージVol.2「HPリニューアルのお知らせ」
□
■□………………………………………………………………………………………
昨年末に弊社ホームページをリニューアルいたしました。
http://www.agile-associates.com/
「アジルアソシエイツは調達・購買改革パートナーです。」という
コンセプトの下、従来のコンサルティングモデルと一風違った活動をして
まいります。
また調達・購買改革コンサルティング事例集も充実させました。
http://www.agile-associates.com/jirei/
設立11年目を迎えたアジルアソシエイツはこれからも皆様方の
真の調達・購買改革を支援して参る所存です。
「アジルアソシエイツはコンサルティング会社ではなくパートナーです。
−We are not the Consultant, we are the real Partner with you.−」
2013年1月吉日
代表取締役社長 野町直弘
□■………………………………………………………………………………………
■ 今週のメッセージVol.3
□ 「調達・購買・資材部門改革推進者の勉強会(分科会)の発起会のお知らせ」
■□………………………………………………………………………………………
「調達・購買・資材部門改革推進者の勉強会(分科会)の発起会」を行います。
これは日頃ご苦労されて調達・購買・資材部門の改革を進める方達の勉強会に
なります。
第一回目は勉強会の発起会ということで今後の勉強会の進め方について
飲みながら討議します。
日時は2013年1月24日木曜19:00〜で都内某所にて実施予定です。
参加ご希望の方はこちらからお申込みください。
http://www.co-buy.net/modules/eguide/event.php?eid=161
会の目的:「調達・購買・資材改革のノウハウ、手法、コツの情報共有
および体系化」と条件:「勉強会ですが、ギブだけが目的の方のご参加は
ご遠慮ください」をご理解いただいた方々のご参加をお待ち申し上げます。
□■………………………………………………………………………………………
■ 「調達・購買人材向けトレーニングセミナー」のお知らせ
□
■□………………………………………………………………………………………
2012年度下期開催のプログラムです。
皆様のお申込をお待ちしております。
『経費削減・間接材購買入門』セミナー
(旧:「非製造業担当者のための購買業務基礎」)
講師:野町直弘
日程:2013年 1月18日(金)
お申込・詳細はこちら
http://www.agile-associates.com/train/train.html
「経費購買、間接材購買の草分け的存在が教えるコスト削減のコツが
評判です!」
『調達・購買業務の効率化と原価低減を可能とするシステム化、
定石と勘所』セミナー
講師:柴田晴康(日本ユニシス株式会社)
日程:2013年 2月 8日(金)
お申込・詳細はこちら
http://www.agile-associates.com/train/train.html
「前回大好評でした。経験40年のベテランSEが説く、
調達・購買業務へのシステム活用の着眼ポイントを伝授します!」
調達・購買・資材・契約部門の『中堅社員(バイヤー)のための育成研修』
講師:野町直弘
日程:2013年2月22日(金)
お申込・詳細はこちら
http://www.agile-associates.com/train/train.html
「9月に続き2月にも開催します。購買経験3-10年程度の
中堅バイヤー向けのプログラムです!」
『調達・購買業務基礎』セミナー
講師:野町直弘
日程:第三回:2013年 3月15日(金)
お申込・詳細はこちら
http://www.agile-associates.com/train/train.html
「アジルアソシエイツの名物セミナーです。
購買担当者としての心構えから技法・手法の基礎を学べます!」
皆様のお申込をお待ちしております。
企業の個別研修をお引き受けします。
ご依頼、ご質問等々は、次のメールアドレスまで!
info-ag@agile-associates.com
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
■ご感想・リクエストなどはこちらまで
mailto:info-ag@agile-associates.com
■購読・バックナンバーはこちら
→ http://www.agile-associates.com/magazine_index.html
■購読解除はこちら
→https://s.blayn.jp/bm/p/aa/fw.php?i=agile&c=1&n=__no__
株式会社アジルアソシエイツ
URL:http://www.agile-associates.com/