アジルアソシエイツでは、メールマガジン「目指せ!購買改革!!」を発行中(無料)です。ぜひお申込下さい。
メールマガジンの新規購読申込のページへ
──────────────────────────────────
このメールは、アジル アソシエイツのお客様、
アジルアソシエイツが講演するセミナーにお越し頂いた方々、
その他の機会に名刺交換をさせて頂いた方々にお送りしています。
──────────────────────────────────
「目指せ!購買改革!!」
〜調達購買マネジメント最前線〜
─────────────────────────── 2011.11.22 ─
┏┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
◆┃ INDEX
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
☆今週のメッセージVol.1「価値観の共有」
−大震災から学ぶ調達・購買部門に最も必要なこと−
☆「調達・購買人材向トレーニングセミナー」のお知らせ
□■……………………………………………………………………………………
■ 今週のメッセージVol.1「価値観の共有」
□ −大震災から学ぶ調達・購買部門に最も必要なこと−
■
□■……………………………………………………………………………………
先日日本で一番多くの調達・購買・資材部門の人間が集まる
「調達・購買革新大会」が実施されました。
「調達・購買革新大会」は日本能率協会が年に一回この時期に2日間にわたって
実施しているもので、毎年様々なテーマで様々な方が講演されます。
今回私も部分的ではありますが「3.11と購買」と題する東日本大震災に関する
パネルディスカッションを拝聴しました。
その中でパネラーを務めたある方のおっしゃったことが非常に印象に残りました。
「今回の震災対応で改めて必要性を感じたのは価値観の共有です。つまり
こういう危機的な状況においては、何が大切で何が大切でないのか、
購買部門としてどういう役割を果たしていくべきなのか、これが一層
求められるのです。しかし、この価値観の共有は震災が起きてから進めるという
ことではダメなのです。日常から部全体の価値観や方向性を共有していないと
(いざという時に)同じ方向に進むことはできないのです。」
今回このセッションは弊社坂口がコーディネーターを務めたのですが、
彼も最後にこう締めくくりました。
「今回震災後の調達・購買部門の実態を把握するために、多くのバイヤーから
アンケート調査を行いました。その結果多くのバイヤーが共通してあげた
課題が、価値観の欠如だったのです。つまり『ある上司はとにかく
モノ確保に走れ、と言い、ある上司は情報収集のために現地に行け、と言う、
ある上司はまずは安否確認から行い、あまり無理な対応はするな、と言う』
このような危機的な局面であればこそ、ますます即時の判断が迫られます。
つまり何らかの共通する価値観がなければ全体の進む方向がバラバラに
なってしまいます。」
具体的な価値観については先ほどのパネラーの方がこのようにおっしゃて
いました。
「購買は顧客、営業、生産、開発などの声をそのまま取引先に流すことが
仕事ではない。全体のコーディネータとして全体最適に貢献していく立場で
あるべき」
このような価値感を常に部員の中に共有できていれば、バラバラな行動は
なくなるでしょう。
振り返ってみるとこれは何も震災後の対応だけの話ではありません。
私は今まで多くの調達・購買改革リーダーの方と話をさせていただきました。
これらの方の共通する資質は常にブレない価値観を持っているということです。
小手先の手法も大事ですが、改めて価値観の共有の意義を感じる機会となりました。
(追伸)
今回私が尊敬するあの5X5マトリクスで有名な柴田さんが弊社セミナーを
担当していただくことが急遽決定いたしました。
『調達・購買業務の効率化と原価低減を可能とするシステム化、
定石と勘所』セミナー(12月8日開催)と題する柴田様の今までの実務経験の
集大成になります。柴田さんは日本ユニシスにお勤めになられ、
2000年以降に本格化したe(電子)調達システムではパイオニアとして
システムの普及に従事し、客先トップへの提案から、適用現場での苦労話まで
多くの「引き出し」を持っていらっしゃる方です。
まさにSEを超えた超人間力の持ち主であり、誰をも話に引きずり込む話法には
皆さんも夢中になられるに違いありません。
何よりもこの手のセミナーは「システムの売り込み」を目的としたものが
大半です。しかし、今回のセミナーは参加者のみなさまへシステムを
売り込むことが目的ではなく、純粋に実践知をお伝えするものです。
是非ともご参加いただけますようお願い申し上げます。
詳しくはこちらまで
http://www.agile-associates.com/training/training_detail_system.html
1.購買業務の全容
1.調達・購買業務とは
2.基本的な業務の流れ
3.調達・購買部門の役割
4.購買業務に関する課題群
5.課題解決に必要な視点と施策
2.システム化の定石
1.調達・購買業務のシステム化の歴史
2.現在のサプライヤ・リレーションシップ・
マネジメントシステム
3.サプライヤ・リレーションシップ・マネジメント鳥瞰図
4.サプライヤ・リレーションシップ・マネジメント鳥瞰図の見方
と利用法
5.サプライヤ・リレーションシップ・マネジメントシステムの
基本構成
3.重要項目の適用法解説
1.調達・購買業務プロセスの効率化
2.原価低減の手法
3.サプライヤ管理
4.サプライヤ評価と調達・購買戦略立案
5.コンプライアンス・BCP
6.システム化の実践と留意点
7.IT環境の進化
4.システム化事例
1.精密機器A社:プロセスの標準化をしてグループ各社に
展開し業務効率化
2.マスコミB社:業界固有ニーズを反映したシステムで
コンプライアンス確立
3.自動車C社:サプライヤ・ポータルを用い双方の利便性を
飛躍的に向上
4.建設D社:見積の電子データ入手とその科学的分析で
原価低減実現
5.自己研修(システム化対象テンプレートを用いて自社の現状を把握後、
どこに着眼して効果を得るかを考える)
詳しくはこちらまで
http://www.agile-associates.com/training/training_detail_system.html
(野町 直弘)
□■……………………………………………………………………………………
■ ☆「調達・購買人材向けトレーニングセミナー」のお知らせ
□■
■□……………………………………………………………………………………
2011年11月、12月開催「調達・購買人材向けトレーニングセミナー」の
ご連絡をさせていただきます。
【基礎セミナー】
製造業「調達・購買業務基礎」セミナー
講師:野町直弘
日程:2011年12月21日(水)
お申込・詳細はこちら
http://www.agile-associates.com/training.html
【現場学セミナー】
調達・購買担当者のための「海外調達入門」セミナー
(旧「実践 海外調達」)
講師:坂口孝則
日程:2011年11月30日(水)
お申込・詳細はこちら
http://www.agile-associates.com/training.html
調達・購買担当者のための
「一から学ぶサプライヤ評価とサプライヤマネジメント実務」セミナー
講師:坂口孝則
日程:2011年12月6日(火)
お申込・詳細はこちら
http://www.agile-associates.com/training.html
「調達・購買業務の効率化と原価低減を可能とするシステム化、
定石と勘所」セミナー
講師:柴田晴康(日本ユニシス株式会社)
日程:2011年12月8日(木)
お申込・詳細はこちら
http://www.agile-associates.com/training.html
皆様のお申込をお待ちしております。
企業の個別研修をお引き受けします。
ご依頼、ご質問等々は、次のメールアドレスまで!
info-ag@agile-associates.com
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
■ご感想・リクエストなどはこちらまで
mailto:info-ag@agile-associates.com
■購読・バックナンバーはこちら
→ http://www.agile-associates.com/mail_magazine/
■購読解除はこちら
→https://s.blayn.jp/bm/p/aa/fw.php?i=agile&c=1&n=__no__
株式会社アジルアソシエイツ
URL:http://www.agile-associates.com/