第40回 アジルアソシエイツの紹介

皆様、新年あけましておめでとうございます。

アジルアソシエイツも皆様のおかげで6年目の新年を迎える事ができました。誠にありがとうございます。
一方設立当初から書いていたコラムですが、最近更新が滞っておりました。一部のお客さまからは「コラムが更新されてない!」というお叱りの声を頂きました。
そこで、今年からは心機一転、「コラムを1ヶ月に2回のペース」で掲載していきます。ご興味がございましたら、お読み下さい。

さて、今回は久々のコラムということもあり、皆様にアジルアソシエイツをより近くに感じていただくために、アジルアソシエイツの一部を紹介したいと思います。

【アジルアソシエイツの業務範囲・得意分野】
アジルアソシエイツは「調達購買マネジメントの実現」を使命としています。業務範囲といえば、購買関係の業務全般です。
ただ、最近お声をかけていただく案件は、以下の2つが多くなっています。案件をこなしているので、以下のような案件はより得意分野といえるでしょう。
1.「間接材のコスト削減案件(削減機会抽出から削減までを支援する全社コスト削減や、印刷物、通信費、清掃などの個別の案件まで様々)」
2.「間接材購買システム導入支援(現状分析からあるべき姿の業務フロー作成、導入展開支援、導入後の支援など)」
その他、様々な案件をお手伝いさせて頂いております。ご興味のある方は、info-ag@agile-associates.comまでお問い合わせ下さい。

【社員構成について】
アジルアソシエイツも設立から6年になり、メンバーも設立当初からかなり入れ替わっています。設立当初の社員は野町含め2名のみとなりました。(私も中途です)
現在は、野町を含め12名の社員が在籍しております。平均年齢は約35歳です。
各社員の職務経歴では、購買経験者が約半数で一番多くなっています。その他は営業、コンサル、システム開発などです。購買経験者が約半数というのは意外でしょうか?(多いですか?少ないですか??)
ただ、前職で購買業務を経験していないメンバーも、購買関係の案件を通じて、購買業務にどんどん詳しくなっています。

【その他アジルアソシエイツの特徴】
1.会議などにおいて、英単語、カタカナが多い。
外資系経験者やコンサル経験者が多い為か、会議で英単語やカタカナがよく出てきます。お客様との打ち合わせで使用すると、言葉の意味を聞かれることがあります・・・但し、海外の案件が多い訳ではありません・・・
2.血液型トークが多い。
月一回開催される懇親会のたびになぜか血液型トークが出てきます。血液型にこだわる方が何名か在籍しているのが原因だと思われますが・・・ちなみにアジルアソシエイツにはA型の人間が3、4名いるのですが、A型に見えない人ばかりです。(私含む)

【アジルアソシエイツの魅力】
個人的には以下の2つに集約できると思います。
1.仕事に対する責任範囲の大きさ
 アジルは非常に人数が少ない会社です。ですので、一人一人のメンバーが負う責任範囲は非常に大きいものがあります。これはアジルのようなベンチャー企業ならではの魅力です。
2.自由な風土
 とにかく自由です。仕事は各案件のメンバーに任されていますし、社内では言いたいことも言えます。各個人の裁量によるところが多いのはアジルのような会社の最大の魅力の1つだと思いますし、これは会社が大きくなっても守るべき企業風土だと思っています。

【最後に】
最後に弊社社長の野町が描く理想の会社の3つの条件をご紹介します。
1.やりたいことをやれる会社になる
2.言いたいことを言える会社になる
3.儲けることができる会社になる

今回は久々のコラムということで、アジルアソシエイツの得意分野や社員構成など紹介してみました。いかがでしたでしょうか。

このように書いてみましたが、得意分野や社員構成などは1年後どうなっているか分かりません。1年後にこのコラムを読み返し、自分自身がどのように感じるのか、今から楽しみにしたいと思います。

最後になりますが、本年もアジルアソシエイツを宜しくお願い申し上げます。

2008年1月
奥田